ソフトバンクから格安スマホ「mineo」へ切り替えに必要なこと 公開日:2017年2月1日 雑記 時代は格安スマホ戦国時代。 ネット回線セット割、家族割などいろいろと割引サービスを展開している3大キャリアですが、どんなに組み合わせて割引されたとしても、8000-9000円の月額負担額は大きい。格安スマホであれば使い方 […] 続きを読む
修行が必要なクレジットカード「スーパーフライヤーズカード」の魅力に迫る!の巻 更新日:2019年4月4日 公開日:2016年12月17日 陸マイル活動 クレジットカードには「審査」はあります。しかし、「修行」が必要なクレジットカードも世の中には存在します。 「スーパーフライヤーズカード」 当ブログでは度々マイルの記事を更新していますが、ことANAマイルに限って言うとAN […] 続きを読む
【利用歴4年】ウォーターサーバー比較前にチェックしておくこと 公開日:2016年10月5日 雑記 この記事は、ウォーターサーバ各社を比較する記事ではありません。その手前、比較をする前に知っておくと「ちょっと」良いことをまとめてみました。気になる毎月の費用、ウォーターサーバならではのメリット、導入前のチェックポイントを […] 続きを読む
【まさに知って得する!】王道のANAマイルの貯め方 更新日:2019年10月9日 公開日:2016年9月17日 陸マイル活動 マイルを貯める、と言われてすぐに思いつくのがクレジットカード利用。でも、クレジットカード利用で貯める方法だけでは、目的のマイル達成は難しい事実を結構経ってから知りました汗w なぜならば、管理人の目標である21万マイル(家 […] 続きを読む
おそうじ本舗でエアコンクリーニングを頼んでみた(2016年7月) 公開日:2016年8月14日 雑記 鼻炎持ちのためか匂いに鈍感。そんな折、常日頃から嫁に言われてきたのが「エアコンの匂い」。この季節エアコンなしでは生活できないが、汚れやカビの匂いが気になってあまり使いたくないと。贅沢な悩みや。しかしながら、小さい子供を持 […] 続きを読む
【30代 老後 貯蓄】老後が心配になって「積立投資だ!」と思って本を読んだ結果。 公開日:2016年7月24日 お金 都内在住、30代半ば、平社員のサラリーマン、既婚、子1人。 20代は、自由気ままに、たくさん遊んだおかげで見事にお金がありません。やっほーぃ! ということでお悩みの方多いと思います。そうです、私管理人もです。で、いろいろ […] 続きを読む
【動画配信サービス徹底比較!】コスパはAmazonプライムビデオ! 公開日:2016年3月13日 雑記 Netflixの登場でいよいよ動画配信、オンデマンドサービス市場の激化が騒がれていますが、似たり寄ったりで正直どこがいいかわからない、というのが雑感です。いろいろご縁あって、僕もhulu、Netfilix、u-next、 […] 続きを読む
【保活戦線異常あり過ぎ】保育園に入れません! 公開日:2016年3月10日 雑記 人間誰しも、自分ごとにならないと真剣には考えにくいものですが、最近何かと話題になっている「保活」、身に染みて感じる今日この頃。想像以上にお金が掛かるし、想像以上に入れない。 今まで「ま、なんとかるっしょ!」で生きてきた私 […] 続きを読む
【どれがいい?】学資保険、低解約返戻金型終身保険って言われても。 公開日:2016年3月7日 保険 人生のライフイベント、子どもの誕生。嬉しいことが95%として、悲しいというと語弊がありますが、現実直視が5%(実際にはもう少しありますが)。その最たるものがお金、そして、子どもが産まれると「入るべき」と言われるのが学資保 […] 続きを読む
【実体験レポ】転職エージェントのメリット・デメリット【2016】 公開日:2016年3月2日 仕事 ああ、どうしよう、転職しようかな、どうしよう・・・ そうだ!転職エージェントへ行こう!となる人がどれくらいいるのかわからないですが、もしも、あなたがそういうタイミングの人だとしたら、少しは役に立つ記事になるはずです。 転 […] 続きを読む
【信じる?信じない?】スピリチュアル行ってきた。 公開日:2016年2月28日 雑記 日本人は信仰心がない? かどうかはわかりませんが、寺にも行くし、神社にも行くし、僕個人も何かに特化して信仰しているものはありません。だからこそなのでしょうか。何かにすがりたくなるときがあります。 「都合が良い」と言われれ […] 続きを読む
【辛いけど】死ぬくらいなら、逃げよう。【仕事編】 公開日:2016年2月13日 雑記 なんか、人生って、生きるって辛いときってあるじゃないですか。 僕は、30才になってから、浮き沈みが激し過ぎて、もう鬱病マックス時代を過ごしています。まぁ、こうやってブログを書く余裕があるのはもしかすると何かしらの息抜きが […] 続きを読む
思わず「30代 貯金 平均」と調べてしまうくらい貯金がないんだけど。 公開日:2015年8月22日 雑記 社会人になって13年・・・。 何にお金を使ってきたんだろうってくらいお金がなくてビビるんですが、一般的な・・・一般的というのもどこを基準に?って話なんですが、みんな実際にどれくらい貯金をしているんですかね? この記事を読 […] 続きを読む
【30代 既婚 男性】プルデンシャル生命保険に入る、の巻 公開日:2015年3月13日 保険 保険加入への道のり第3弾。 中途半端に第2弾の所感を述べただけでは、あまりにもgoogle的にも役に立たない記事だったので、最終章、加入してみたシリーズとして終えたいと思います。プルデンシャル生命保険に加入を検討している […] 続きを読む
【禁煙外来】失敗したくない!5日目の禁煙生活。 更新日:2019年3月24日 公開日:2015年2月22日 健康雑記 喫煙歴12年(仮)、男性32才、とうとう決意しました! わたし、タバコを卒業しますw ということで過去何度も禁煙だの言葉を変え卒煙だの、タバコをやめることにチャレンジしてきましたが、ことごとく失敗。最長禁煙3ヶ月の意思の […] 続きを読む
【30代 既婚 男性】改めて保険について考える、の巻 公開日:2015年2月14日 保険 以前、こちらの記事でほけんの窓口に行った記事を書きましたが、 www.mizukkou.com 昨日、友人のツテで、プルデンシャル生命の方を紹介頂き、保険の話を聞いてきました。なんというか、その日暮らしをしてきたので、あ […] 続きを読む
1年で3万マイル。今年はANAマイルで海外旅行に行くぞぉ! 公開日:2015年1月2日 陸マイル活動雑記 マイルを貯めはじめて1年。気付けば3万マイル間近となりました。一人なら海外旅行に行けるマイルですが、二人分必要なので、今年もガンガン使って、年内はマイルで海外旅行に行くために拍車をかけるぞぃ!この記事ではマイルの落とし穴 […] 続きを読む
ほけんの窓口に行ってきたぉ! 公開日:2014年12月23日 保険 サラリーマン、男性、32歳、既婚。こんな管理人と似たようなプロフィールで保険に入っていない方で保険一括見積もり系が気になる方はチェック!この記事では「ほけんの窓口」について書いています。 私、32歳のサラリーマン。30歳 […] 続きを読む
【自分の人生】転職は慎重に。決断は迅速に。 公開日:2014年11月20日 仕事 好きと嫌いは違う。そんな会話を30過ぎてするんじゃないよ、と思うところもあるかもしれませんが、家族よりも多くの時間を過ごす仕事の時間。転職は慎重に。ただし、決断は迅速に。そんな知人の話。 重い腰を上げるくらいの気持ちがあ […] 続きを読む